八ヶ岳南麓における地球温暖化現象: 2005 | P2 | 2006 P1 | 2007 P1 | P2 | P3 | 2008 P1 | P2 | 2009 P1 | P2| 2010 P1 || メガソーラー: P1 | P2 | P3 | P4 | P4追伸 | 2009 P1 | P2 | P3 | 2010 完成報告 |
|
メガソーラー建設報告 P2 / 追伸 / 追伸2 |
11月に入り、メガソーラー建設予定地では、急ピッチで造成工事が進んでいます。
(写真 1766・1769・1774・1775)
前回の紹介写真と比べて、大きく変化しているのがお分かりいただけると思います。また、工事と平行して埋蔵遺跡の発掘も進行しており、調査終了後は急ピッチで造成工事がなされるようです。
(写真 1765・1770)
今回、メガソーラー建設の記録を作成している人が、私、以外にも沢山いることがわかりました。工事関係者から工事現場の中まで進入して、写真を撮影している人がいることを告げられ「お仲間ですか」とお声をかけていただきました。私は、公平な立場で、記録をしており、インターネットで工事の進捗状況をお知らせしていることを工事関係者にお伝えして、記録撮影しました。
工事の邪魔にならぬよう注意をして、周囲を確認すると、ここにも太陽光の観測ステーションがありました。自動観測で観測データを送っているようです。
(写真 1772・1773)
メガソーラー設置場所への取付け道路も全貌が見えてきており、まもなく北杜市幹線道路と接合するため、舗装工事が始まるようです。
(写真 1771)
工事現場とは別の場所に、太陽電池を取付ける架台の設置がありましたが、疑問に思う部分があり、心配です。仮設架台のためか基礎工事がなく、打ち付けた鉄杭に直接取付けるスタイルであったので、この角度で太陽電池を架台に取付けた場合「強力な八ヶ岳降ろしが吹いた場合」転倒する恐れがあると思われます。モニュメントとしての架台設置であれば問題はないと思われますが、太陽電池を設置した場合、風による影響が心配される架台です
(写真 1767・1768)
このように、工事は遅れを取り戻すために急ピッチで進んでいます。
私が現場を離れるとき、運送会社のトラックから太陽電池パネルを降ろしているのを見ることができました。
次回また報告をいたします。
2007.11.02
八ケ岳南麓にも冬の気配、大急ぎで紅葉が駆け下り、落ち葉を北風が巻き上げています。
(写真 1785 )
メガソーラー設置に向けた整地作業が部分的に終わり、遺跡の発掘と整地作業が急ピッチで進んでいます。
(写真 1782・1781・1780・1779)
一週間後、整地作業は進み太陽電池設置に向けた土台作りの一端として排水基礎工事と思われる作業が急ピッチで進んでいます。
(写真 1789・1786・1790・1788)
遺跡の発掘は慎重に行なわれていました。
(写真 1791 )
07.11.13
12月に入り、メガソーラー建設も急ピッチで進んでいます。
11月中旬の状況はこのようなところも
(写真 1788・1789・1790・1791)
11月下旬には排水用水道や太陽電池架台の杭打ちの準備が着々と進行。
(写真 1796・1797・1798・1799)
整地や排水路の設置が終了したところでは杭打ちが始まっています。
(写真 1800・1806・1807・1808)
12月に入り杭打ちが終了した部分では、架台が組み立てられ、目的に応じて架台設置角度の違う架台が組み立てられており、急角度の架台にはアモルファス太陽電池の取り付けが始まっていました(段ボールは太陽電池の梱包)。
(地面と太陽電池の間が低いので雪と風が心配です)
(写真 1809・1810)
アモルファス太陽電池の他には単結晶の太陽電池も準備されて、取り付けを待つだけになっていました。
(写真 1811・1813)
完成すると、この景色が一変し、観光スポットになるでしょう。
Z
(写真 1817・1818)
中央自動車道からも見えますが、脇見運転をしないようにお願い致します。
中央道を走行時、この付近を走行する場合注意が必要になるでしょう。
(下り車線では全容が確認できますので、中日本高速道路管理会社の道路情報対策が必要になると思われます)
くれぐれも走行中の脇見運転はなさらぬようにお願い致します。
2007.12.02
▲上に |
|
浅川太陽光発電所 - 八ヶ岳・北杜市大泉 -
copyright 2001-2009・The ASAKAWA soler power station / ASAKAWA Hatsuo |
|
ホームページ掲載の写真や原稿には、著作権等があり、無断で使用することは権利の侵害になりますので、営利目的に使用の場合はあらかじめ許可が必要になります。 |
|
sun@mt8.ne.jp
【 お詫び 】 |