お茶タイム P-56

2025年5月、新緑を食べたくなりました。 
原因はこれ、新茶と株主優待、山菜の天ぷら食し、ふらりと旅に ?

こんな景色見えたら、出かけたい!!
ましてや、株主優待も手元に。
しかし、現実は、昨年の体調不良により、やり残した農作業=この景色とは真逆の原野になっていた。

今年は、しっかり「農作業せい!!」と言われた気がした。遠くに富士が見え、気持ちよさそうと思っていたならば、頭の上の雲中から怒鳴り声が聞こえてきた気がした。 ご先祖様 !!

気を引き締めて、出かけた先
朝の光の中で、いつもの絶好調の呼び声が !!
ここは、スーパーひまわり市場の駐車場。月曜日、開店後すぐに駐車場満タン状態。
聞いたところによると、もうすぐパン屋さんが駐車場の一角に、開店するらしい。

店の入り口付近が騒がしい。


学生が平日の早朝から ? 何かなと近づいてみたなら北杜高校の皆さんでした。
北杜市と地域の高校が、地域の企業とコラボして、新製品の食品を企画販売。

沢山の企画商品がありラインナップも充実してます。
販売は、北杜高校の生徒さん。
当然、写真撮影には同行していた先生や生徒さんに許可をいただいています。

しょくとほくと=食杜🌳北杜・・・・創作語
そういえば、寒い中頑張っていた先輩方がいた。

去年の12月。高校生が地域を盛り上げようとして授業の一端を使い、マーケティングを学び成長して行くこの道
続かせることこそ、継続で、道を作ってゆく。
道ができて、先輩から後輩へ
道の先に未来が見えた気がした。
かんばれ高校生!!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です