HOME > News > 子ども環境フェスタ2013

子ども環境フェスタ2013

浅川太陽光発電所 

今年も、無事開催できました。
昨年の反省を取り入れたことにより、出展ブースが減りましたが
内容をより充実することができましたが、序盤はチョッコット会場の広さが目立ちました。
今年は、市内の小学校の統合式と重なり、午前中の来場者が少なかったのですが、気温の上昇とともに、小さなお客様が多数来場。
そんな会場のオープニングは
甲斐源氏太鼓
勇壮な太鼓と銅鑼の音が体育館いっぱいに響き、
一挙にフェスタ ムードが高まりました。

力強く勇壮に!!
続いて高校生によるチェアリーデング

太鼓の力強い響きから会場に花が咲きました。
オープニングセレモニーが終了とともに、小さなお客様がご来場。
小さなお客さんに人気のあったのが、初参加のスリーオンテック
「テープで貼り絵」体験

興味・なになに!!


こんな感じでボードに下絵を
下絵にテープを貼付けてできあがり。
さすがテープ製造大手です。協賛ありがとうございました。




続いて体験部門
甲府気象台
昨年からの出展
今年は、北杜市の温暖化現象データとともに竜巻のメカニズムを、わかりやすい実験道具で体験できるシステムと気象観測機材持参で皆さん頑張っていました。


子ども環境フェスタ、市内の子どもが標語を寄せてくれました。

 市内の小学生から1800点以上の応募があり、審査員11人が4時間をかけて、厳選に入賞者を選び、市長賞(市長)、教育長賞(教育長)、会長賞(当会 会長)、により選ばれ、入選が担当者により決定されました。(審査員一同、全標語に目を通したので審査後は、疲労感が目の下に)


体育館内に子どもたちの声が響き、各ブースにたかっています。
森にはどんな動物が
葉っぱの中にも
いるんだね!!。


森は森でも かえるの森 今年も参加していただきました。
かえっこ 

「カエルの森へ」いざ 体験 。


うまくできるかな? ハンダ付け 体験中。


うまく出来るかそれとも火傷
ハラハラ
見守るのも体験です。

お兄ちゃん大丈夫?




レインタンクに お絵描き。
昨年は、来場していただいお子さんに抽選で当たったのですが、
車が小さいために、他の方に譲ったことがありました。
今年は無事 景品としてお持ち帰り、いただけたそうです。





そろそろお昼が近くなりました。
今年は各ブースの応援を、チェアの皆さんにお手伝いいただいて

声援に皆びっくり、次は私の所?
北杜市の応援もしなくては 環境対策車 導入 EVカー

ちょこっと、皆さんに決めていただきました。フレー・フレー北杜!!
お昼時、食品ブースも大にぎわい。


美味しいのを待っています。


お昼が近いぞと、皆さん出てきましたよ。
早く中に ステージが
と言っていたとか、いなかったとか。


グリーン北杜 イベントのテーマ「自然との融合 ともに生きる」
世界の観光地 ハワイの精神を見習おう。

続いては、北杜の元気 よさこいです。



躍動する、北杜市の姿を現すような 元気のあるステージです。
大人がここまで頑張ると 子どもたちも頑張ります。


今年も、参加していただきました。
ジャズタンス教室の生徒さん。もちろん北杜市内の小中高生もおります。

チャイルドからガールズへ

こちらのステージは、昨年同様 YouTubeで


やはり、腹ごしらえ、今一度食品ブースへ

管内でも、食品体験ブースが人気です。

臼なんて回すこと、体験できないもんね。!!




大人も興味
ありあり!!
















お隣の、ジュースを作ろう!!
市販のドリンクに入っている砂糖の量に驚き
自分で絞り、自分が作ったジュースの自然の甘みに又また驚き
こちらも体験者が続出
と言うよりも、勉強熱心な方が、親子が沢山

こんなイベント体験が出来る
北杜市 ♡!


来場者に
ちょこっと質問。


回答は、こんなパネルに

ここには、将来の
北杜市の姿が


私たちは、どのように
活動すべきか
答えがそこにありました。










皆様の回答を大切に。環境を伝える歌声

環境標語の表彰式 オープニングを合唱により飾っていただきました。
歌声により、表彰式の雰囲気が作られ
表彰者の緊張を市長、自ら和らげて、表彰を行っていただきました。

目線を合わせる、写真が物語っています。
私たちの活動も、色々な目線で行うことの必要性を感じました。
会場来場者数 約800人 
イベント協賛社 多数 
ゆくゆくは、北杜市内の企業全てが参加できる子ども環境フェスタに
して行けたらと思いました。


そしていつも驚く、会場の撤収作業の素早さ
各ブースが協力して、終了時間15:00から一斉に片付けに。
終わったところから協力して、各ブース周りから、会場全体に
約2時間半で全てを撤収して無事終了することができました。


    主催者を代表致しまして
  皆様のご協力に感謝申し上げます。


今後とも、グリーン北杜イベントへのご協力をお願い致します。

北杜市地球温暖化対策・クリーンエネルギー推進協議会
理事 浅川 初男