| ホーム | ドキュメント | 施設 | 自然とあそぼう | リンク |

福島第1原発 崩壊と放射能汚染による被害拡大
浅川太陽光発電所からの情報提供

浅川太陽光発電所
所長 浅川 初男

3月11日の地震による福島第1原発の崩壊に対する情報を発信して参りましたが、関係各方面からの情報があまりにも、放射性物質の拡散に対する情報を隠蔽し、放射性物質から放出される放射線の過小評価に向けさせている傾向が見られる。

しかし、私どもで情報提供している放射性物質の飛散状況が、いかに正確かを示す結果が「稲藁による食用牛の汚染」という結果で、直接消費者の皆様まで巻き込み、農業を実施している者として、残念に思っております。

私どもが発信している汚染マップ、こちらをご覧ください。

このマップがいかに正確か、稲藁が生産された地域が確実に汚染されているのが判断できます。これらの汚染地域は風により空に拡大され、終息は概ね6月まで懸かったようです。それらは、皆さんがお持ちの携帯型ガイガーカウンーでも確認できる状況までになったのです。

こちらの図をご覧ください。こちらでは、あたかも等高線のように囲まれた地域だけが放射性物質に汚染された誤解を生じさせるような線量測定マップとして発表されていますが、稲藁を生産された農家はこの地域以外にあったと思います。

2枚の測定図をお示し致します。

1つは、測定単位1マイクロシーベルトの線量マップです。

一枚目の図はアメリカ軍がグローバルホークで広域測定をした物です。

福島県、に隣接する宮城県、茨城県、栃木県、群馬県が汚染され、さらに千葉県、埼玉県、東京都までもが汚染されている状況を確認できます。

しかし、こちらの2図では、あくまでも、福島県に絞っているように思えます。

水や牛乳、野菜の汚染に対しては、直接口にするので気がつきますが、海洋汚染で魚介類までは注意して、植物を餌とするお肉については、知らなかったとでも言い訳じみた言動は、生産者としては注意が足りなかったと言われて、農家責任を問う報道がありましたが、広域汚染の情報を的確に発信しなかった関係各機関に問題があります。今回の2枚の線量測定マップには、マスクがしてあり、簡単にはコピーができないようになっていました。ある程度の情報管理がされた物で、なんのためか、何を意図していたかは不明です。

これだけの図を作成できるのですから、ヨウ素の半減期は過ぎているので概ね放射性物質のセシウムで高濃度汚染されている地域です。半減期は約30年と発表すべき所でしょうが、経済に問題があるとして、広域マップを発表せず部分的な高濃度汚染地域を特定した物として発表したのでしょう。

その結果が、今回の牛肉汚染に発展したのです。

今回の『食用牛の高濃度汚染』は人災です。

食物連鎖を判断できる人が、どの程度おられるかはわかりませんが、今回の問題を教訓に、飲食物の残留放射性物質測定と平行して、牛肉に関わらず食肉の残留放射性物質測定が必要になってきているのです。

本日2011.07.19の報道では、福島県全域での食用牛の出荷停止が決定されたようです。

これらの問題は、食用牛だけではないことを知っていただきたいのです。

しかし、汚染されていない農産物があることも知っていただきたいのです。

個体識別方式で、生産者がわかるとしていますが、偽装があり、加工肉に対しても測定方法が必要になってきていますので、各販売店で自衛が求められることになると考えられ、的確なリーダーシップが求められています。

国会で答弁もいいでしょうが、もう少し迅速に国民のことを考えていただけないでしょうか。
私どもが、提供できる情報は限られた物になりますので、関係各機関は迅速な情報提供が国民から求められていることを知るべきです。

今回の、原子力問題が発端となり、各機関の存続が必要な物かそうでない物かを洗濯する時期があることを知るべきです。

また、これらの問題を追及できなかった国民の各代表者は、どのように考えているのか、自己責任も問われていることをわかっていただきたいのです。

急ぎ原稿をあげましたので、乱筆、乱文、誤記にはご注意ください。

2011.07.19

▲上に

浅川太陽光発電所 - 八ヶ岳・北杜市大泉 -
copyright 2001-2009・The ASAKAWA soler power station / ASAKAWA Hatsuo

ホームページ掲載の写真や原稿には、著作権等があり、無断で使用することは権利の侵害になりますので、営利目的に使用の場合はあらかじめ許可が必要になります。

sun@mt8.ne.jp

【 お詫び 】
サーバ移行時にメールの設定が不十分のため、不達メールがでてしまいました。
お心当たりがありましたら、再度送信していただきますよう、お願い申し上げます。